top of page
目指す未来
あっち側・こっち側のない社会
健常者も怪我をしたり、心を痛めたり、将来加齢により障碍を負う事が宿命づけられています。人とは本来健常と障碍の状態をいったり来たりする曖昧な存在であり老後、障碍の状態に進んでゆく事は我が事でもあります。
私たち支援者はプロとしての専門性をもって支援にあたりますが一方では〇〇障碍のAさんではなく、地域に暮らすAさんとしての関わりも大切にしていかなければなりません。
当法人は健常者・障碍者という考え方ではなく障碍を人の連続した状態像としてとらえ「あっち側・こっち側のない社会」の創造を目指していきます。
賛助会員のご案内
賛助会員のご案内
法人趣旨にご賛同いただき、ご協力いただける方を募集しております。
◆賛助会員入会までの流れ
1.入会申し込み
ご入会いただける方は下記にご連絡いただくか、賛助会員申込書(PDF)に必要事項をご記入のうえ、FAX等でご提出下さい。
2.申込の確認及び会費のご請求
賛助会員申込書が届き、お申込みの確認が取れましたら、会費納入ご依頼書を発送いたしますので納入下さい。
3.会員加入完了
本法人の趣旨に賛同したうえで、賛助会員申込書に必要事項をご記入のうえ、ご提出いただきます。
賛助会費のお支払確認が出来ましたら正式にご加入となります。定款及び広報誌「どんまい通信」に賛助会員加入の記名を掲載した号をご郵送いたします。
(広報誌につきましては、ご加入以降3ヵ月に一度ご郵送いたします。)
最新の広報誌「どんまい通信」につきましは、こちらからご覧いただく事ができます。
賛助会員のご案内
■入会費0円
■年会費(一口)3,000円(法人・団体は二口以上)
bottom of page