top of page

「コミュニティふらっと」とは

乳幼児親子からシニア世代まで、地域にお住まいのすべて世代の方がふらっと訪れることができる施設です。
世代を超えた交流・つながりが生まれることを目的とした新たな地域コミュニティ施設です。

 

『コミュニティふらっと本天沼』令和6年10月オープン

地域の幅広い世代の方の交流の場になるよう、旧本天沼区民集会所を改修し、4部屋の集会室、音楽室、広々とした多目的室など、目的に合わせたお部屋をご用意しております。また、おひとりでの利用や、お仲間同士でちょっとした時間に活用できるラウンジも備えております。授乳室もあり、お子様連れでも安心してご利用いただけます。

 

『コミュニティふらっと馬橋』令和3年1月オープン

旧馬橋区民集会所と旧ゆうゆう馬橋館が施設統合し、地域にお住いのより広い世代の方々が集える施設としてリニューアルオープンしました。2部屋の集会室、キッチンとしてご利用できる部屋、広々と50名が利用できる多目的室などと、どなたでもご利用いただけるラウンジも備えております。

「ゆうゆう館」とは

区内に住む60歳以上の方の憩い、いきがい学び、ふれあい交流、健康づくりの場としてご利用いただける施設です。個人の方でもご利用できる一般室は、マッサージチェアやスカイウェルを備えております。高齢者団体としてご登録いただくとグループ活動の場として優先してご利用になれます。また年齢に関係なくどなたでも参加できる講座・催しを受託事業者が協働事業として企画しております。

ゆうゆう荻窪東館』令和6年4月より受託

​文化人が暮らした静かな街並みと庶民的で人情あふれる商店が充実している荻窪。

その中でも初めての回遊式日本庭園として有名な「大田黒公園」の前にあるゆうゆう荻窪東館は、荻窪東敬老会館として昭和61年に開館、平成18年にゆうゆう館として生まれ変わりました。地域の高齢者が気軽に来館できる施設として、高齢者が地域の中で趣味を楽しむ高齢者団体利用や、お一人でも参加できる協働事業も実施しております。

bottom of page